日 時 1月12日(日) 場 所 久米市民センター 参 加 400名 カルタ、折り紙、けん玉、コマ回し、羽子板など昔ながらの遊びを行いました。
カテゴリー: コミュニティ
11月27日(日) 久米地区体育振興会(会長 岩田淳二)主催 久米地区コミュニティ推進協議会 久米地区社会福祉協議会の協賛により、「第3回ウォーキング大会」が開催されました。 秋晴れの中、42名の参加で久米市民センター〜 […]
久米っ子「子供神輿」が暑さを吹き飛ばす!
8月6日(土) 夏祭りの中止はあったものの、久米地区コミュニティ推進協議会主催の子供神輿は暑さを吹き飛ばし練り歩きました!久米市民センターで神事のあと、南北ルートに別れ、小学 中学の児童生徒が、久米地区を中心に太鼓に先導 […]
7月20日(水)8:40~9:40 久米小5年生が学習田の草取りを実施しました。先月初めに植えた苗も順調に育っています。指導者の「草取りは、草を取り除くのと同時に、田圃の中に入って土を足で踏むことで、土に空気が入り込んで […]
6月3日(金)9時~10時 久米小5年生が老郷地の学習田で田植えをしました。この日は太華中の生徒も体験学習を兼ねて参加しました。苗の植え方や足の運び方のコツなどを地域の方に教えてもらい、熱心に取り組んでいました。今後、夏 […]
コミュニティ推進協議会総会
久米地区コミュニティ推進協議会総会が開催され新会長が選ばれました!5月13日(金) 19時から久米市民センターにおいて、久米地区コミュニティ推進協議会総会が開催され、池部会長代行に代わり、佐藤英雄氏会長に選任されました。 […]
4月27日(水)天候にも恵まれ、久米小学校グラウンドにて、久米小学校(奥原辰政校長)児童568名と久米小学校見守り隊(岩田淳司隊長)15名及び徳山警察署より5名の警察官が集まり、3年ぶりの「対面式」が行われました。 最近 […]
くるくる通り花壇清掃
3月27日(日) 久米地区自治会連合会(西野敏明会長)の呼びかけに応えて「久米中央」自治会を中心に60名の人々が集まり、花壇の清掃をしました。3月19日の住居表示により、旧国道2号線から現在の国道2号線の間が久米中央1丁 […]
久米天神山公園の草刈り!みんなで頑張りました!毎年恒例の草刈り(久米地区コミュニティ推進協議会主催)が3月6日(日)9時から実施されました。参加者が毎年減っていましたが、今年は90名の方の参加があり、皆さんの努力で、綺麗 […]
[久米地区どんど焼きを開催]1月9日(日)9時から久米市民センター駐車場にて、久米地区コミュニティ主催のどんど焼きが行われました。コロナの蔓延に伴い、昨年と同様にどんど焼きのみになりましたが、来年こそは通常に戻りたいもの […]